日記
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijiban/Tmp/godin.html
崇拝と理解が不可能なものから逃れるために体力を使う。
http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/keijiban/b0025.html
黒木のなんでも掲示板のログ。これに昔出会っていればかなり違ったんじゃないかと思った。それくらい高度な議論が展開されている面白い場所だった。これ以外も面白い断片があるのだけど、検索機能が使えないのが残念なところ。
それから、ラカンの精神分析について、ちゃんと学ぶべきか迷っていたのだけど、あまりやる必要はないんじゃないかな?と思った。(少なくとも、エクリを読み込む必要はなさそう)
いちおう、フロイト理論とラカン理論の反論本は読んでおこうと思う。
ジジェクやフロイトの本は読んでいた。その手際の鮮やかさは知っているんだ。それが感覚的にしっくりくるところがあるのも。だけど、それだけじゃたりない。